こんにちは、マサです。
英単語を覚えるって、難しいですよね?
それを覚えるためにはいくつかのテクニックはありますが、
そのうちの一つ、「語呂合わせ」による覚え方をご紹介します。
Yoshimasa Kakuta
英語学習に集中できない病を軽減させる技【熊本英会話サークル】
こんにちは。マサです。英語に限らず、勉強とは多くの人にとっては苦痛なものです。
なかなかやる気になれない。なっても、すぐにやめてしまいたくなる。目標を決めても、それに取り組めない人は結構いますよね。
生まれつき一流な人なら簡単にできることでも、
そうでない人は、どうすればいいのでしょうか?
英単語の動詞の過去形を忘れたときの対処法【熊本英会話サークル】
英単語の動詞の過去形って、ものによっては、単にedをつけるだけでは駄目で、変わった形に変化したりしますよね。
それで「あれ?この動詞の過去形ってこれでいいんだっけ?」ってなることは多いと思います。
そんなときに乗り切るスペシャルテクニックをお伝えいたします。
ひたすら英語で話してれば英語は身に付く?【熊本英会話サークル】
こんにちは。マサです。私が英語の勉強を始めたときや、留学を決めたときに、多くの人に言われた言葉があります。
「英語なんて、放浪したり、ホームステイをしたり、外国人の友達を作ればいいじゃないか?とにかく外国人と話しまくっていれば英語は身に付く。語学学校など行く必要ない。
」ということです。それに対する反対意見を述べたいと思います。
外国人の友達を作れば英語を教えてもらえる?【熊本英会話サークル】
こんにちは。マサです。よく「英語を覚えたければ、外国人の友達を作ればいい。わざわざ語学学校など行く必要はない」という人は多いですが、それに対する反証を書きました。
英語学習者用試験、英検とTOIECの比較【熊本英会話サークル】
こんにちは、マサです。英語学習者が、その腕試しや英語力の証明として資格試験に挑戦することは多いです。
日本ではTOIECと英検が主流ですが、その違いについて述べたいと思います。
英語学習の優先順位【熊本英会話サークル】
こんにちは。マサです。
よく聞かれる質問に「英語学習をするに当たって、何から優先的に学べばいいか?
単語?発音?文法?」
今回は、それについて、私なりの考察を述べたいと思います。
英会話上達法:辞書に依存するな!【熊本英語サークル】
こんにちは、マサです。
今回のトピックは、「英会話力を高めるために辞書を使うな!」という話です。
前回の記事で、辞書を引きまくってボキャブラリを増やすことが大切であると述べました。http://hub1234.com/eikaiwa/english-study/16
一見それとは矛盾しているように見えるかもしれませんが、違います。
わからない言葉があっても、辞書を使っていられない状況があるから、それに対処する力が必要だということです。
英語学習の定番アイテム、辞書を引きまくれ!【未来英会話サークル(熊本)】
こんにちは、マサです。
昔は紙の分厚い辞書を使うのが主流でしたが、2017年現在では、たくさんの電子辞書があり、とても便利になっています。今回は、それを使うことがどれだけ大切かをお話したいと思います。
DVDで英語学習する人へのお勧め再生ソフト_未来英会話サークル(熊本)
こんにちは。マサです。
今日は、お勧めのWindows用ソフトウェアの紹介です。